JIONE STORE

こんにちは ゲスト
  1. TOP
  2. Three Four Time
  3. PICK UP
  4. Three Four Timeで見る "色相環"

PICK UP


色相環で隣同士に位置する『類似色』は、色相の似ているカラー同士を組み合わせた配色。馴染みが良く取り入れやすいのがポイントで、トーンに差をつけるとコーデに奥行きとこなれ感が生まれます。

色相環で正反対に位置する『補色』は、小物で取り入れてアクセント使いするのが◎ 補色同士の面積が同じくらいだと、お互いの良さがぼやけてしまうので注意。ベースカラーとアクセントは、8:2程度のバランスを意識するときれいにまとまります。

『対照色』は、補色ほど目立ちすぎず、さりげなく互いを引き立て合う配色。トーンの差が強すぎるとバランスを崩しやすいので、明るさや彩度をそろえるのがポイントです。刺繍デザインなど複数のカラーが入ったアイテムは、その中から差し色を選ぶとコーデがまとまりやすくなります。

FollowThree Four Time